こんにちは〜。
皆さま、インフルエンザなどにはかかっておりませんか??
体調には、お気をつけ下さいねぇ〜。
前回の「ネイルオイルについて 1」から、日にちが経ってしまいました…
では、さっそく。
ネイルオイルは、いつ塗るの??
1日に何度??
実は…
決まったタイミングはないんです😅
・手を洗った後
・乾燥が気になった時
・外出前、外出中…時間のある時
・お友達との待ち合わせの際🤣
ね?
結構、塗るタイミングありますよね??
皆さまの好きなタイミングで、1日何度でもぬってOK✨なんです。
とりあえず、大切なのは継続する事です。
無香料の物もあれば、いい香りのオイルもありますので気分転換に…色々な合間に是非♡
・爪の生え際にささくれができて痛い…
・爪周辺の皮膚がカサカサで白っぽくなる…
・爪を伸ばしてもすぐ割れたり、欠ける…
ひとつでも当てはまるなら、オイルを使ってみる価値はあると思います。
爪や爪周りの皮膚トラブルの原因は様々ですが、中でも多いのは新しい爪(皮膚)に生まれ替わる為の【水分】【油分】【保湿する力】の不足。
ネイルオイルを常備して、いつも潤いを与えてあげることで、様々なトラブルを改善できるかも。
オイルの商品の中でも、爪を健康に育てるための栄養がたーーーっぷり入っている物もあります。
・爪が薄く生えてくる…
・伸びる速度が、早いor遅い
・縦筋が目立つ
そんな方にピッタリなオイルもありますので、お近くのネイルサロンで聞いてみて下さい。
では、本日はこの辺で…
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
Member Profile

-
ネイルをするだけがネイルサロンだとは思っておりません。
お客様と色々お話をして、爪の状態や生活スタイルを聞いたりしながら不安や疑問を解決していけたらと思っております♪
ジェルの持ちが悪いのは爪が悪いのかな?
ジェルを続けたら、爪が薄くなるのは当たり前?
お客様から、ジェルの持ちが良くなった!と言われることが多いです。
その方によって施術の仕方、ベースジェルも変えております。
持ち込み画像も、可能な限り対応いたします。
お喋り好きなネイリストなので…ご注意を。笑っ
最新の投稿
-
ネイルケアについて2020.09.08ネイルオイルについて 2
-
ネイルデザイン2020.03.17スライダーネイル✨
-
ネイルケアについて2019.11.12ネイルオイルについて…1
-
その他2019.08.02はじめまして♪