乾燥シーズン到来!
これからお役立ちのネイルオイルの塗り方をご紹介
持ってるけど「塗り方がわからない、もしくは忘れた」
という方がまた塗ろうと思えるように♪
持ってない方が「塗ってみようかな」と思えるように♪
根元部分は爪を作る工場(爪母)があるので
ココ(赤丸)は重要!
生えてくる爪=未来の爪にアプローチ☆
ささくれができやすいサイド
皮膚が硬くなりやすいコーナー
意外と知らないココ(青丸)も必ず!
ジェルをしてなくて自爪でお過ごしの方は
プラスで爪全面(緑丸)にも塗ってあげると効果的!
ツヤっとなるのもキレイに見えます☆
これからの季節は手先が冷えやすいので
塗った後に爪母部分を優しく揉んであげるとgood!
血流がよくなり、オイルも浸透しやすくなり一石二鳥☆
あとはこまめに塗るのがポイント!
塗れば塗るほど爪は喜びます♡
塗り方に正解はないですが
せっかくなら効果的に使っていただきたいと思い
ご紹介しました!
長々と読んでいただきありがとうございます♡
ネイルオイルを味方につけて
今年の乾燥シーズンを乗り越えましょう!
Member Profile

最新の投稿
-
ネイルケアについて2019.10.19ネイルオイル正しく塗れてますか?
-
セルフケア2019.10.04マニキュアの長持ちの秘訣
-
セルフケア2019.08.09爪の縦筋はなぜできるの?治す方法は?
-
ネイルケアについて2019.08.09なぜヤスリを使うの?爪切りはダメ?